12日(木)に大井川鐵道グループの皆さんが来校し、受検を控えた3年生全員に合格祈願の護摩木とお守りを贈ってくださいました。護摩木とお守りは千葉山智満寺でご祈祷したものだそうです。お守りの中には、SL運行中に使う滑り止めの砂が入っていて、3年生全員が無事合格するようにという願いが込められています。護摩木は3年生が合格祈願の言葉を書き、SLの釜で燃やしてもらいました。護摩木とお守りを贈ってくださった日は、SBSテレビ、静岡新聞の取材が入りました。
12日(木)に大井川鐵道グループの皆さんが来校し、受検を控えた3年生全員に合格祈願の護摩木とお守りを贈ってくださいました。護摩木とお守りは千葉山智満寺でご祈祷したものだそうです。お守りの中には、SL運行中に使う滑り止めの砂が入っていて、3年生全員が無事合格するようにという願いが込められています。護摩木は3年生が合格祈願の言葉を書き、SLの釜で燃やしてもらいました。護摩木とお守りを贈ってくださった日は、SBSテレビ、静岡新聞の取材が入りました。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |